HIDEOUT天-TEN-は、京橋エリアで営業しているハプニングバー。
2024年7月にオープンした新しいお店で、昔ながらのハプバーの雰囲気づくりに力を入れています。
実際に行ってみて、ガツガツ口説きあうよりも、まったり会話から入りたい方におすすめだと感じました。
この記事では、実際に天へ行ってみて感じたお店の雰囲気や感じたことなどを紹介します。
なお、大阪の他のハプニングバーについては『大阪のおすすめハプニングバーまとめ』をご参考ください。

店名 | HIDEOUT 天 -TEN- |
住所 | セブンイレブン大阪片町店から電話確認 (〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目1−1) |
営業時間 | 1部 14:00~19:00 2部 18:00~24:00 ※朝活Dayは10:00オープン ※ラストオーダーは23:30 |
電話 | 06-6948-6040 |
男性料金 | 入会金:5,000円 1部入場料:5,000円 2部入場料:6,000円 |
女性料金 | 入会金:1,000円 1部入場料:1,000円 2部入場料:1,000円 ※来店掲示板への書き込みで無料 |
カップル料金 | 入会金:5,000円 1部入場料:5,000円 2部入場料:6,000円 |

ハプバー通いの私が「ハプバー攻略マニュアル」を作成しました。
東京・大阪のハプバー店の徹底解説から、絶対にハプるための戦略まで、すべてのノウハウを凝縮しています。
ハプバーの完全攻略のガイドブックとして、ぜひお読みください!
京橋のハプニングバー「HIDEOUT 天-TEN-」へ

久しぶりの大阪上陸。
今回は、京橋エリアで営業するお店・天へと向かいます。

天は2024年7月にオープンしたお店です。
2024年は大阪で複数お店がオープンして、一気に新しいお店が増えたなぁとチェックだけしていました。
お店のホームページに書かれていて気になったのは、昔さながらのハプバーの雰囲気づくりを目指しているという点。
現在のハプニングバーは、従来のアングラな雰囲気よりも、口説き・口説かれに特化したお店が増えている印象です。
昔さながらな雰囲気ということは、かなり濃いお店なのかな?と思いつつ、実際にお店と向かっていくことにしました。
ハプニングバーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
HIDEOUT天-TEN-への行き方
天は、お店の住所を公開していません。
行く際には、セブンイレブン大阪片町店のところから電話で確認するようにしましょう。
マップを見たところ大阪城北詰駅が近そうだったので、まずは駅に向かいます。
駅に到着すると、該当のセブンイレブンまで徒歩で移動しました。


セブンイレブン大阪片町店は高架下のところにあるので、見た目で分かりやすいと思います。

なぜ反対車線から撮影しているのかというと、ちょっと迷ったからです。
気を取り直して信号を渡り、セブンイレブンの前から電話をかけます。
電話がつながると、スタッフさんがそこからの行き方を教えてくれました。
詳しくは書けませんが、セブンイレブンからはそこまで離れていないので、説明を聞けば土地勘がなくてもたどり着けるでしょう。
ここからは、実際に初入店する際の流れなどを紹介します。
HIDEOUT天-TEN-に入店する流れ
天に着くと、スタッフさんが入会の手続きをしてくれました。
天に初めて行く時には、保険証と身分証明書の提示が必要です。
忘れてしまうと会員登録が出来ないので、注意しましょう。

身分証明書の提示と会員規約の確認・承諾が完了したら、入会手続きは完了です!
入会手続きが完了すると、以下のような会員カードをもらえます。

ちなみに、会員カードを忘れたり紛失したりすると、カードは再発行になります。
再発行には手数料がかかるため、こちらも合わせて注意してください。

女性の入会金は1,000円ですが、私は掲示板に書き込みしてから行ったので無料でした。
初めて行きたいと思っている女性は、掲示板を活用するとお得に行くことが出来ますよ。
HIDEOUT天-TEN-の店内

天に入ると、入口からすぐにカウンター席が目に入りました。
入口から全体を見渡せるぐらいのサイズ感です。
フロア構造の説明を受けると、1Fはカウンター席とソファ席、上の階にまたプレイルームなどの部屋があるとのことでした。

上のフロアに行くには、店員さんに声をかけてからじゃないと行けません。
勝手に行かないように注意しましょう。
1Fの簡単なフロア図を描いたので、参考にしてみてください。

大阪のハプニングバーの中では、中規模ぐらいかな?というサイズ感。
ただ、1Fだけだと、ある程度入ったらすぐに座席が埋まってしまいそうだなと感じました。

気になる人を見つけたら、どんどん上のフロアに上がっちゃいましょう。
HIDEOUT天-TEN-の体験談

私が行った際には、複数のお客さんが店内にいて会話を楽しんでいました。
男性4人の女性2人で、若干男性が多いです。
何人かは上の階に行っているようでした。
私もカウンター席に座り、男性客の方とお話させてもらいます。
ここからは、実際に店内の人と話したことや体験したことを中心に紹介します。
アクセスの良さはハプバーホームの決め手になる

単独男性の隣に座ってお話を聞いてみると、天が初めてのハプニングバーとのことでした。
選ぶようになったきっかけを聞いてみると、アクセスの良さが決め手になったようです。

もともとハプバーには興味あったんですよ。
ただ、なかなか行くきっかけがなくて。

そしたら、家から近い京橋付近にお店が出来たって聞いたので。
それならチャレンジしてみよう!っていうのがきっかけでしたね。

なるほど、お家から近いのは大事ですよね。
Xでハプバーについて発信していると「どんなお店を選べば良いか分かりません」と、お店選びに悩んでいる方をよく目にします。
東京・大阪には多数のハプニングバーがあり、かえって選ぶのに困るという方も多いです。
お店選びに悩んだら、この方のように「家から近い」「アクセスが良い」というのを一つ選ぶ指標にしても良いかもしれません。

天は他ハプバーとはあんまり近くないので、京橋エリアで遊びたい人におすすめですね。

逆にはしごして遊びたい人には、ミナミにハプバーが固まっているのでおすすめですよ。
相手の趣味に合わせることで性癖の扉が開く

会話の流れは、好きなプレイの話に向かっていきます。
男性は、基本相手の好きなプレイに合わせるとのことで、相手ファーストに考えているようでした。

まだまだハプバー歴が浅いので、相手がしたいっていうプレイがいたら出来るだけやったことがないことでもチャレンジしてみようと思ってるんです。

お~好奇心を持ってチャレンジ出来るのは良いことですね!
ちなみにここで何か初チャレンジしたプレイってありますか?

縄で縛られたり、鞭打ちされたりですね。

意外とガッツリとチャレンジしてた。
感想を聞くと、意外と悪くなかったとのこと。
なかなかMの才能がある男性のようです。
ハプバーには、様々な性癖を持つ人が集まります。
最初から頑なに「有り得ない!」と拒否するよりも、チャレンジしてみたら、新しい性癖が開花するかもしれません。
皆さんも、少しでも気になるプレイがあったら、せっかくなのでどんどんチャレンジしてみましょう。

ちなみに何か格闘技とかやってました?
格闘技とかやってる人ってMっ気が強いイメージなんですけど。

格闘技はやってませんけど、ラグビーやってました。
そういえば、縄と鞭のお相手に「ラグビー・アメフトをやってた人にはMが多い」って言われましたね。

痛みに強い人ほどその傾向があるんだなぁ。
HIDEOUT天-TEN-に行ってみた感想

まとめ

この記事では、京橋のハプニングバーHIDEOUT天-TEN-について紹介しました。
天は、2024年7月にオープンしました。
1Fで会話を楽しみ、実際のプレイは上の階に移動して楽しむ形式。
昔ながらのハプニングバーっぽさを目指していることもあり、過激に楽しみたい時にも向いています。
お店の雰囲気的に、ガツガツ口説きあうより、まったり会話から入りたい方におすすめです。
天が気になる方、大阪でハプニングバーを探している方は、ぜひお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ハプバー通いの私が「ハプバー攻略マニュアル」を作成しました。
東京・大阪のハプバー店の徹底解説から、絶対にハプるための戦略まで、すべてのノウハウを凝縮しています。
ハプバーの完全攻略のガイドブックとして、ぜひお読みください!